こんなことも・・・・・?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[11/29 しかちゃん]
[11/26 uenishi]
[11/26 uenishi]
[11/26 しかちゃん]
[11/19 uenishi]
最新記事
プロフィール
HN:
タロウとバニラ
年齢:
82
性別:
男性
誕生日:
1943/01/01
職業:
健康食品会社講師
趣味:
読書
自己紹介:
35年ほどの薬局勤務。現在40有余年の歴史を持つ健康食品メーカーの講師、ニックネームは30年ほど前に私を守ってくれたペットたち
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/03)
(01/18)
(01/22)
(01/25)
(03/11)
/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のあるある大辞典の納豆問題も番組の打ち切りと、製作者の辞任という事で一応の決着がついた感がありますが、この事件は健康関連事業の持つ、いろんな問題が、炙り出されました。国の定めた特定保健用機能性食品のPRの仕方も含めて、食品のもつ一部の成分が過大に消費者に評価されて、恰も医薬品に似た治療効果が特定の食品に有るような認識を、消費者に与える様な営業政策も改めるべき大事な部分です。
閑話休題
色々あります食品の中でも、日本人にとって納豆は本当にバランスの取れた良い食品です。食べ物は人の命を繋ぐ一番大事なものです。そして人の命は他の生命体の命を頂いて成り立っているものです。 化学の発達は命のない無機物からも、食品を作り出しましたが、いろんな問題も起きてきています。素朴で古くから有ります納豆は、発酵の過程で色んな有用な微生物が関わった素晴らしものです。義務感と、過大な期待で、納豆だけと言うのは困りますが、命を育む、命を持つバランスの取れた栄養食品として食卓に一品是非加えて頂きたいです。この項続きます
閑話休題
色々あります食品の中でも、日本人にとって納豆は本当にバランスの取れた良い食品です。食べ物は人の命を繋ぐ一番大事なものです。そして人の命は他の生命体の命を頂いて成り立っているものです。 化学の発達は命のない無機物からも、食品を作り出しましたが、いろんな問題も起きてきています。素朴で古くから有ります納豆は、発酵の過程で色んな有用な微生物が関わった素晴らしものです。義務感と、過大な期待で、納豆だけと言うのは困りますが、命を育む、命を持つバランスの取れた栄養食品として食卓に一品是非加えて頂きたいです。この項続きます
PR