こんなことも・・・・・?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[11/29 しかちゃん]
[11/26 uenishi]
[11/26 uenishi]
[11/26 しかちゃん]
[11/19 uenishi]
最新記事
プロフィール
HN:
タロウとバニラ
年齢:
82
性別:
男性
誕生日:
1943/01/01
職業:
健康食品会社講師
趣味:
読書
自己紹介:
35年ほどの薬局勤務。現在40有余年の歴史を持つ健康食品メーカーの講師、ニックネームは30年ほど前に私を守ってくれたペットたち
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/03)
(01/18)
(01/22)
(01/25)
(03/11)
/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月梅雨入りです。今年の梅雨は珍しく天候と梅雨入りが一致しています。今日は一日梅雨寒な一日でした。
この頃ふと気付かされることがあります。パソコンをいじりだして少しずつ機能を覚えていきますと、覚えた分だけ新しい機能が見えてきます。パソコンの私の知らない機能をいとも鮮やかに、当たり前のように使いこなす人に出会うと全く自分と違う世界にいる人に見えます。でもその人にとっては当たり前のことなのでしょうね・・・・
翻って人の持つ潜在能力を考えます。人は皆生まれついたときから多くの潜在能力を与えられているといわれます。人が一生のうちで使う能力はせいぜい三%ぐらいといわれますが、それも成程とパソコンと付き合ってみると解るような気もします。
六月の一日はカウンセリングの仲間の結婚式があり二次会に行きました。ジューンブライドにあやかって幸せ一杯のお二人でした(何時までもお幸せに!)と願う気持ちです。
若い二人の門出に参加できたことを感謝しながら、(まだまだ発展途上の65歳!やりたい事一杯!)と元気と勇気を貰って帰りました。アリガトウ!!
この頃ふと気付かされることがあります。パソコンをいじりだして少しずつ機能を覚えていきますと、覚えた分だけ新しい機能が見えてきます。パソコンの私の知らない機能をいとも鮮やかに、当たり前のように使いこなす人に出会うと全く自分と違う世界にいる人に見えます。でもその人にとっては当たり前のことなのでしょうね・・・・
翻って人の持つ潜在能力を考えます。人は皆生まれついたときから多くの潜在能力を与えられているといわれます。人が一生のうちで使う能力はせいぜい三%ぐらいといわれますが、それも成程とパソコンと付き合ってみると解るような気もします。
六月の一日はカウンセリングの仲間の結婚式があり二次会に行きました。ジューンブライドにあやかって幸せ一杯のお二人でした(何時までもお幸せに!)と願う気持ちです。
若い二人の門出に参加できたことを感謝しながら、(まだまだ発展途上の65歳!やりたい事一杯!)と元気と勇気を貰って帰りました。アリガトウ!!
PR