忍者ブログ
こんなことも・・・・・?
カレンダー
 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
 
カテゴリー
 
最新コメント
 
[11/29 しかちゃん]
[11/26 uenishi]
[11/26 uenishi]
[11/26 しかちゃん]
[11/19 uenishi]
最新記事
 
プロフィール
 
HN:
タロウとバニラ
年齢:
81
性別:
男性
誕生日:
1943/01/01
職業:
健康食品会社講師
趣味:
読書
自己紹介:
35年ほどの薬局勤務。現在40有余年の歴史を持つ健康食品メーカーの講師、ニックネームは30年ほど前に私を守ってくれたペットたち
ブログ内検索
 
アーカイブ
 
最古記事
 
[13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜のテレビ番組を思い出して垂水にある五色塚古墳をたづねて見ました。山陽電車の霞ヶ丘駅を降りて線路沿いに約400メートル、目指す場所は開発進む住宅地の中に広大な面積を有して存在していました。前方後円の広大な陵墓は入り口部分は電車道で歩くことは出来ませんでしたが、歩ける部分を回るだけでも15分ちかく掛かりました。正面に淡路島を望む古墳は、東側から見てみますと、丁度明石海峡大橋が古墳から淡路島に通じる渡り廊下のように感じられます。仁徳陵と違い復元されたものなので、木の無い分何か作られた頃の思いを感じさせられるようでした。

連綿と受け継がれる悠久の歴史を、逆に辿ってみれば、遺伝子を一つにするものが有るのかと思うと、命の尊さと不思議さをしみじみ感じさせられました。一日一日が歴史への挑戦であり、又歴史を作っているのだとすれば身の回りに起こることの1つ1つに意義を見つけたい気持ちにさせられます。(日記の意味ってそんなところに有るのではないでしょうか)毎日半ば無意識に行っている1つ1つの行動が周りに起こす波紋を考えさせられました。何故か豊かな気持ちになり、癒された気持ちになれたのも少し不思議な体験でした。\(-o-)/
PR
―コメント―
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
No.1 歴史
古墳やピラミッドなど権威を示すというよりは、何か自然に対する畏怖の念を形にしたのかもしれないですね。風水の理論(今の風水ブームとは違うと思いますが)を駆使しているのかもしれないので、癒し効果もあるのでしょうか???
凡人は記録には残らなくても、歴史の1ページにきっと参加しているのですね!
mori 2007/06/05(Tue)19:48:39 編集
No.2 無題
いつもの素晴らしいコメントに感謝です。画き甲斐があります
上西重實 2007/06/05(Tue)22:34:09 編集
No.3 史跡、よいですね。
史跡や歴史に想像を巡らせるのっていいですね。私も先日、神戸市西区にある埋蔵文化センターへ行ってきました。古墳にしても装飾品にしても、いったいどれほどの時間と手間と人数で仕上げたんだろう?造っている間、何を考え祈っていたんだろう?などなど。
時間をかけて、観察して、自然と一体になって生みだされたこれらは、現在ではゼッタイに造れないなと感じました。
今みたいに、スピード重視の社会は間違ってるわっ。余裕とゆとりから生まれるものの方が偉大なのよー。
などと思いながら埋蔵文化センターを後にしたはずなのですが、道を挟んだ西神戸医療センターへ入ったとたん予約時間を過ぎても呼ばれないコトに苛立ち、時計の針を気にする有様。
生き急いでるなー(^^;
時々は歴史に触れて、歩みを止めてみようと思います。
しょーちん URL 2007/06/05(Tue)23:51:37 編集
No.4 宜しくです
ご訪問頂きありがとうございました。自分のブログにコメントが書き入れられてるとすごく嬉しいですね。史跡、神社など心落ち着くところに時々は行きたいのですが何故か時間に追われている毎日を過ごしています。読ませていただき羨ましい限りです。私も遊びに来させていただきます。
しかちゃん URL 2007/06/12(Tue)11:49:22 編集
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © こんなことも・・・・・? All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]